車の洗車で代用できる家庭用洗剤は??
更新日:2018/06/04

はい、皆様こんばんわ!
大阪でレンタカー、カーリース、中古車販売を取り扱っておりますテラニシモータースより吉田でございます。
明日から雨らしいですね。
そろそろ洗濯物溜まってきたし洗濯しよー!って思ったときにですよ。
何たる神の悪戯でしょうか。
明日からお休みなんですけど、久々に懐事情がやばいので家に引き篭もろうと思います。
ただ買っただけのやってないゲームがあるので、やろうかどうか迷っているなうです。
まぁやらないような気がしますけどね!!笑
さ!書いていこうと思います。
目次
車の洗車で代用できる家庭用洗剤は??
今日はこれです。
家で車の洗車をされる方もいらっしゃると思うんですけど、お休みの日に「さぁ洗車しよ!」と思ったらカーシャンプーがない・・・
みたいな経験したことありませんか??
中々ないレアなケースかもしれませんが笑
実際洗車の時に使うカーシャンプーは洗剤なので「家の洗剤で代用できるのでは!?」と思ったことある方もいるかもしれません。
確かにどちらも汚れを落とすという目的では一緒ですしね!
今回は洗車の時に使える家庭用洗剤やそのメリット、デメリットなんかを書いていこうと思います。
食器用洗剤のメリットは??
まぁメリットと言えるかわかりませんが、まずどこの家にも置いてあるという点と
コンビニなどで24時間購入が可能と言う点が挙げられますね!
価格もカーシャンプーよりも安価で買えて尚且つ油汚れに強いのでガラスの油膜なんかも落とせるのがポイントでしょうか。
食器用洗剤のデメリットは??
少し難しい話になるんですけど
食器用洗剤の一成分である界面活性剤の濃度が濃いという点があります。
この界面活性剤とは何かと言うとここでは洗車の仕上がりに大きく関わってくるんですね!
継続的に家庭用洗剤を洗車で使い続けると樹脂パーツや車体塗装が剥げて変色してしまう可能性があるので、継続的に家庭用洗剤で洗車はしないほうが吉と思われます。
家庭用洗剤を選ぶ際のポイントは??
そして洗車をするにあたって家庭用洗剤を選ぶポイントなんですけど
まず中性洗剤を選ぶようにしましょう!
基本的に家庭用洗剤は中性の物が多いんですけど、中には弱酸性やアルカリ性の物もあるようなので成分をまずはチェックしましょう!
柑橘系は避けたほうがいいです!
変におしゃれに気を使って柑橘系とか使う方がもしかしたらいるかもしれませんが
これはNGです!
調べてみると柑橘系の洗剤は植物性の酸となっており、車のアルミパーツに使用するとアルミ部分が溶け出し、染みの原因になるので気をつけましょう!
しっかり希釈する!
んで当たり前ですが、しっかり希釈して下さい!
4~5Lで数滴が良いみたいです!!
洗剤はしっかり洗い流す!
そしてこれも当たり前なんですけど、しっかり洗い流して下さい!
少しでも洗剤が残っているとシミや錆などの原因になります。
タイヤには使わないでください!
タイヤには食器用洗剤を使わないように注意して下さい!
食器用洗剤は洗浄力が強いため、タイヤの保護成分なども洗い落としてしまうので注意して下さい!
洗車で代用できる一押しの家庭用洗剤は??
んで最後にこれを書いていこうと思います。
洗車で使える家庭用洗剤のオススメなんですけど、それは
JOYです!!笑
こびりついた汚れや水垢、油膜も簡単に除去出来るので代用するにはぴったりだと思います。
ただし!泡切れが悪いので洗剤をしっかり洗い流さないと窓ガラス周辺のゴム素材が痛む可能性があります。
洗車グッズ
もし洗車の時に窓ガラスの油膜が気になるようでしたら一度この洗剤を使ってみてもいいかもしれませんね!
それでは!!
![]() |
![]() |
![]() |