車内の消臭をもし業者に頼んだらどれぐらいの費用がかかるの??
更新日:2018/06/02

はい、皆様こんばんわ!
大阪でレンタカー、カーリース、中古車販売を取り扱っておりますテラニシモータースより吉田でございます。
ここ最近は家でヨーグルト生活をまた始めたんですけど
ヨーグルトって皆さん何かかけて食べたりしてますか??
フルーツソース掛けたり、オールブランかけたり色々あると思うんですが、ヨーグルト生活の大先輩の私から言わせていただくと
フルグラをぶっ掛けて食ったほうが一番満足度が高いです。
ちなみにフルグラ今色々味が出ているんですけど、スタンダードな奴が一番美味しいので違う味に余所見しないようにだけお願いします。
後豆乳はお風呂上りに飲むのが一番ベストだと僕調べで出ているので腸内環境整えたい方は要チェックでお願いします笑
それでは行きましょう!
車内の消臭をもし業者に頼んだらどれぐらいの費用がかかるの??
今日はこれです。
車内でタバコを吸う人やペットを連れ込んでいる方なら少し気を使うかな??と思う内容だと思います。
正直僕も店で道具とかがあるから自分で出来る!と言えますが
一般家庭の方には少し無理難題ですよね。
思い切って業者にお願いしようかなーとか考える方も中にはいるはず!
なので今回は車内の消臭をもし業者でしたらどれぐらい費用が掛かるのか調べてみました!
車内の嘔吐の汚れは??
まずは嘔吐汚れからです。
この嘔吐汚れの消臭クリーニングを自分でした場合って結構匂いが取れにくかったりするんですよね。
もしもの感染症とかのパターンもあるのでやっぱり業者にお願いしたほうが・・・と思う方も多いかもしれません!
これを業者でお願いした場合は大体2万円~5万円がかかると言われております。
この料金のふり幅は範囲とかの問題もあるんですけど、シートのクッション内部まで嘔吐物が浸透している場合は部品の交換などで料金が上がる可能性もあるので注意しましょう!
車内のタバコ臭の消臭は??
これが個人的には嘔吐よりも一番厄介だと思います。
嘔吐の場合はその部分をしっかりクリーニングしたら取れるもんなんですけど、このタバコの場合は車内を隅々までクリーニングしないとちゃんと取れないんですよね。
単純に芳香剤を置いてカモフラージュする手もありますが、限界点を突破すると空けた瞬間から凄い臭いが出てくるので依頼するので早めに依頼したほうが吉かもしれません!
費用に関しては
軽で約9000円~でコンパクトカーのサイズで約12000円~
ワンボックスなどの大き目の車になると30000円以上掛かったりするようです。
軽の場合だとまだ安く感じるので業者にお願いしてもいいと思いますが、大き目の車の場合は一度自分で出来る範囲をしてみて
「あ、これ無理だ・・・・」と思ったら業者さんにお願いしてもいいと思いますね!
それでは!!
![]() |
![]() |
![]() |