車の型式指定番号・類別区分番号とは??
更新日:2019/01/06
はい、皆様こんばんわ!
大阪でレンタカー、カーリース、中古車販売を取り扱っておりますテラニシモータースより吉田でございます。
あれですね。
気持ち雪っぽいのが日中降ってきましたね。
本当雪が降るとろくな事が起こらないので大阪には雪は降らないで欲しいと願う今日この頃です。
皆さんはあれですか。
ロマンチックな事を雪に求めているでしょうが、現実の雪は全然違いますからね。
まず寒い
酷かったら電車が止まるし
フロントガラスが凍る
路面は滑るし
洗濯物も乾かない
雪が汚かったらもう一度洗濯しなければいけない
外に出る気を無くす
などなど人を腐らせる才能を多々持っているんですよ。
そんな中恋人とイルミネーションを見ながら「わー綺麗!!」とか言おうもんなら
横では「本当だね!!」とか言いますけど、本心では「こいつ正気かな・・・」とか思っちゃいますしね。
そんな時に彼氏が「俺さ・・・お前の事一生守っから、結婚してくんね・・・??」とか言い出す彼氏は本当にギルティですね。
付き合ってる最中に「俺、子供の名前もう決めてるから」とか言う奴に限って結構クズだし
すぐに浮気したりして離婚率ガンガン上げる人種なんで女性の方は気をつけてね。
さ、今日も書いていこう。
車の型式指定番号・類別区分番号とは??
今日はこれです。
よく車の部品を注文する時に「車検証の型式・類別番号教えて下さい。」
とか言われて何気なく言ってたんですけど、よくよく考えて見るとこれってどんな意味を持っているかご存知ですか??
案外保険とかにも使われたりする事もあると思うのでこの機会に学んでおきましょう!
型式指定番号・類別区分番号の意味
答えから書いていくと
メーカーが車を開発して世の中に出す前に国土交通省に認可を受けた時に付与される番号となってます。
この番号の主な目的としては、取得税の徴収額を算定する為ですね。
そして新車登録時に国土交通省に型式認定されている車は車体本体を陸運事務所に持ち込まずともナンバーを付与してくれます。
確かに陸運局で新車らしき車ってあまり見ない(というか見ない)んでこう言った理由でナンバーを交付されているんですね!
また上記の取得税の額だけではなくて、型式指定番号でどこのメーカーでどんなエンジンでどのグレードかまでわかってしまうんですよね!
そして類別区分でどんなメーカーオプションかとかまで分かってしまうんですよね。
なんとも便利な番号ですね笑
ただ、この二つの番号だけだと車の色や内張りまではわからないみたいなのでその為に車体番号なんかも必要になるみたいですね!
だからこそ車の部品とかを注文する時に型式指定・類別区分・そして車体番号のこの三つを聞かれる事が多いんですね。
納得!!
型式指定番号・類別区分番号がない車がある??
これは調べてて知ったんですけど、最近この型式指定番号・類別区分番号が記載されていない車があるみたいですね!
パターンとしては新車登録時に既存の部品を変更してあると番号が記載から抜けてしまうようですね。
例で言うとトヨタのG’sと言われるグレードのタイプですね!
後は車の塗装をやり直したりした場合も型式指定・類別区分番号は無くなったりするみたいですね!
名義変更や車検なんかは問題なく出来ますし、任意保険なども全く問題ありません。
不安だなーと言う方は一度保険屋さんに相談してみてはいかがでしょうか??
それでは!!!!